武藤遼が大学生活で一番読んだ本

  • 2019年12月17日
  • 2019年12月20日
  • その他

ようやく始まった念願の一人暮らし。

親と一緒に暮らすのもよかったけど、
一人で過ごすって自由でいいよね。

前から憧れてた。

小さい家だけど、
ここに一人きりっていいなあ。

大学入って
たくさん友達作りたいなあ。

友達呼んで、
この家でパーティーしたいなあ。

焼肉とか鍋とか、たこ焼きパーティーでもいいな。
みんなでワイワイやれるのなら何でもいいや。

あとは彼女作って
この家で遊びたいな〜

家に来てもらって
まったり映画みたりいちゃいちゃしたり。

なんてね。
でも夢が広がる。

一人暮らしっていいな。
これから楽しくなりそう。

でも、一人暮らしは
いいことばかりじゃない。

大変なことだってある。

それが料理。
料理だ。

今までは母親が作ってくれてたけど、
今はいない。

ご飯を作ってくれる人は誰もいない。

自分で作るか、
あるいはどこかで買って食べるかだ。

一人暮らし始まったし、
自分で料理作れるようになりたいな。

そういえば、
母親から渡された本があったな。

あったあった。
これこれ。

「ひとりぶん料理の教科書」

あなたも一人暮らしなんだから
基本的な料理の作り方くらい知っておきなさい

って言われて
渡されたっけ。

とりあえずはこれ見て
料理を作ってみよう。

何を作ろうかな〜
最初は簡単なのがいいなあ。

う〜ん、
あ、これとかどうだろ?

豚キムチ。
星も2で、調理時間は15分。

これならいけるんじゃないか。
というかキムチ食べたい。

よし、これを作ろう。
大学生活最初の料理は豚キムチだ。

レシピ通りに作ることが大事だったよな。
まずは材料と調味料を揃えてと。

豚薄切り肉100g
ニラ1/2束
卵1個
キムチ50g

意外と細かいな。
まあ一人分だからこんなもんか。

まずは、フライパンを熱して、
ごま油小さじ1を引いて、卵を入れると。

フライパンってどれくらいで温まるんだ?
わからん。

とりあえず油を入れてみて、
あれ、卵ってどうやって割るんだっけ??

とりあえずキッチンの角にコンコンと。
よし、ヒビが入った。

これで、フライパンに入れてと。
というかこれは目玉焼きを作ってるのか。

まだ豚キムチではないのね。

フライパンにごま油小さじ1を追加して、
肉を中火で炒めると。

中火がわからん。
と思ったら、本に書いてあったわ。

弱火と強火の真ん中って、
これ弱火と強火も見なきゃだめじゃん。

肉を炒めるのか。
まあとりあえずかき混ぜとけばいいのかな。

色が変わればいいでしょ。
あ、でも豚肉だからちゃんと火を通さないとダメか。

色が変わったら、
ニラをキムチを入れて炒めると。

菜箸使って混ぜ混ぜ。
なんか料理してる感あるな。

料理してるんだから
当たり前か。

最後に鍋肌に醤油を入れて混ぜろと書いてある。
アクセント的な感じかな。

というより、
めっちゃ簡単じゃない??

もうできたの?
って感じなんだけど。

この本やばい。
めっちゃシンプル。

これなら他にもいろいろ作れそう。
明日からまた一つずつ試していこう。

あとは、味噌汁も作りたいな。
ご飯は今炊いているしと。

味噌汁の作り方もいろいろ載っているな。

大根と油揚げ。
ジャガイモと青ネギ。
キャベツと玉ねぎ。

いろいろレパートリーがあるな。
大根の味噌汁が好きだったし、これでいこう。

大根を千切りにする必要があるのかあ。
千切りの方法はと…

あった!
これも後ろのほうに載ってる。

この本便利だな。
何でも調べられるわ。

大根を切ってと。
味噌も必要だな。

味噌は出汁入りのを買ってきた。
母親が出汁いりが楽だって言ってたのでこれを書いました。

楽なんでいいです。
こだわるのはもっと後で大丈夫。

大根を火が通るまで煮るのか。
大根ってどれくらい煮るんだろう。

とりあえず大根を入れて様子を見よう。

ちょっと時間ありそうだな。

大根の様子を見つつ、
ちょっと休憩だな。

初めての料理、
何だかうまくいってるぞ。

意外と簡単に作れるな。

こんな感じで、
大学生活もうまくいかないかな。

大学生活楽しみだな。
どんな未来が待っているんだろう。

どんな未来が待っているにしても、
全力で楽しみたいな。

ここまでせっかく頑張ってきたんだし、
後悔しない大学生活を送ろう。

やるぞー!
やってやるぞー!

青春を、全力で楽しむ!





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕は大学1年生から勉強を始め、
大学3年生で予備試験に合格、
大学4年生で司法試験に合格しました。

予備試験に合格するまでで勉強はほぼ終えてしまい、
予備試験後から司法試験までは
プログラミングやビジネスを勉強し、
法律の勉強はほとんどしませんでした。

信じられないかもしれません。
お前には才能があったんだろ?とも言われます。
僕はもともと司法試験を目指していたわけでもなければ
司法試験に合格する自信があったわけでもありません。

そんな僕でも自信を得ることができて
司法試験に合格することができました。
その後もいろいろなことに挑戦できています。

学んでいけば誰でも自信を得て司法試験にも合格できる。
武藤遼が司法試験に合格していくまでの過程は下記の記事で公開しています。

司法試験なんて自分には無理だと思っていた

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メルマガやってます


さらに詳しい情報が知りたい方はメールマガジンに登録してください。
もちろん無料です。
メルマガでは、
より具体的な話をしております。

無料なので、
興味がある方は
ぜひご登録ください。

大好評いただいていて、
メールマガジンでしか流さない話もよくしてますし、
メルマガ限定企画も流しますし、
ここまで読んでいただいた方は、
登録して損することはないかと思われます。

下記から登録できます。
武藤遼のメールマガジンはこちら

司法試験用のブログも作りました。
下記からご覧いただけます。

新ブログについて

こんにちは、武藤遼です。 新しいブログを作りました。大学在学中に司法試験に合格して自由を手に入れた男の物語 こちらは、司法試験用のブログになります。 前々から準備していましたが、ようやく公開できることになりました。 今後、司法試験に関する情[…]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕は大学1年生から勉強を始め、
大学3年生で予備試験に合格、
大学4年生で司法試験に合格しました。

予備試験に合格するまでで勉強はほぼ終えてしまい、
予備試験後から司法試験までは
プログラミングやビジネスを勉強し、
法律の勉強はほとんどしませんでした。

信じられないかもしれません。
お前には才能があったんだろ?とも言われます。
僕はもともと司法試験を目指していたわけでもなければ
司法試験に合格する自信があったわけでもありません。

そんな僕でも自信を得ることができて
司法試験に合格することができました。
その後もいろいろなことに挑戦できています。

学んでいけば誰でも自信を得て司法試験にも合格できる。
武藤遼が司法試験に合格していくまでの過程は下記の記事で公開しています。

プロフィール

初めまして、武藤遼です。 僕は今、予備校で大学受験や司法試験の受験指導をしています。 文系の最高峰の試験といわれる司法試験。法律家になるための登竜門です。 僕は、大学に入学した直後から司法試験の勉強を始め、大学3年生の時に予備試験に合[…]


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最新情報をチェックしよう!