こんにちは、武藤遼です。
先日、受講生さんからこんな質問が来ました。
先生のお出しになっている0テキストはインプット用におすすめですか?
先生は、基本答練テキストはお勧めしていますけど、0テキストはあまり触れていないので。
使っていいものかよくわからず迷っています。
うーん、確かに触れてなかったな。
基本答練テキストのことで、確かにこれについては触れまくっていた。
この記事とかね。
このサイトで一番見られている記事。
ということで、今回は0テキストについても触れていきたいと思います。
0テキストについて
0テキストとは、各一連のテキストのこと。
もちろん、僕が作ったテキスト。
ちなみに、僕のメルマガに登録すると、
超速インプットという、これらのテキストを使ったインプット講義が無料でプレゼントされる。
かなり豪華な内容なので、興味のある方は是非メルマガに登録してほしい。
メルマガ登録はこちらから
このテキストのコンセプトとしては、
とにかく必要な知識だけをできるだけ早く習得すること。
網羅性があるかというと、必ずしもない。
僕が合格するために、論文を書き始めるためには
これだけ知っておけば十分というものを書いています。
もちろん、短答にも対応。
論文を書くために必要な知識を厚く解説しつつ、
必要な程度で短答にも触れています。
基本的に、僕が講義で喋る内容は、
全てこのテキストの延長線上に過ぎません。
僕が喋っていることは大体このテキストに書いてあります。
それくらい核となる知識が詰め込まれています。
僕が受験生だったら間違いなく買っている。
そういうものを目指した。
まさに必要かつ十分なテキスト。
市販のテキストは、網羅性があってその点はいいのだが、
いかんせん分厚い、やる気が削がれる。
やれるならすごくいいのだが、多くの受験生は買っただけで使いこなせないのがオチだと思います。
だから、必要最低限のやつだけ詰め込みました。
そしてできるだけ薄くしています。
挫折せず続けることがとにかく大事だからですね。
こんにちは、武藤遼です。 今回は、継続の重要性について書きたいと思います。 僕は、めちゃくちゃプライドの高い人間でした。 どのくらい高いかというと、他人に負けることが許せない。 常に、常に、常に、常に一番でいたい。 自分が誰かに負け[…]
あとは、僕が全て書いているというのもポイント。
このテキストは全て僕が書いています。
人に書いてもらったところは全くありません。
このテキストの売りはそこに書いてある知識ではないんですね。
僕が何を選んで書いたかという、その視点。
武藤遼が必要だと思う知識を選び抜いて作ったテキストです。
合格者としての武藤遼の思考がテキストに詰まっている。
その視点が最大の価値です。
なぜこの知識はテキストに書かれていて、
他の知識は書かれなかったのか。
それを考えることが一番勉強になります。
膨大な法律の知識から、武藤遼が厳選した知識。
僕がどのような知識を持ってテキストの内容を選んだのか。
それを考えることが一番勉強になる。
こんなことができるのはこのテキストしかないでしょうね。
ちなみに参考書の選び方はこの動画でしゃべっている。
これは絶対理解しておいた方がいいと思います。
これを見れば、なぜ0テキストを買うべきかが分かります。
ここまで一貫した視点を持って書かれているテキスト群はないです。
間違っていてもそれすら価値になる。それが視点というものです。
0テキストを0円で手に入れる
さて、そんな0テキストですが、
今回はこの0テキストを0円で手に入れる方法を紹介したいと思います。
0円。つまり無料です。
それがこちら。
Kindle Unlimitedを使う方法です。
当然僕も使っています。
これを使うと、月額980円で好きなだけ本が読めます。
サービス自体には月額使用料がかかります。
しかし、読める本は膨大です。損することが考えられません
読めば読むほど、1冊にかかる金額は少なくなります。
限りなく0に近づけることができます。
テキストに関して言えば、それは長く使うもの。
1回読むだけで終わる本とは違い、
テキストは長く繰り返しますよね。
そうすると、繰り返すたびに1回にかかる金額は少なくなります。
つまり、長く使うことによって本はほぼ無料になります。
僕はこの考えで、Kindle Unlimitedを使っています。
とにかくできるだけ多くの本を読むようにしています。
その方が得だし、勉強になるからです。
Kindle Unlimitedに入るだけで、
テキストだけでなく、他の本も気軽に読める。
それならと、僕もKindle Unlimitedに加入しました。
ちなみに僕はKindleで本を読んでいます。
Kindleのいいところは、読書以外できないところです。
スマホだとどうしても気が散ってしまいます。
だから、僕はできるだけKindleで本を読むようにしています。
5分でも10分でも空いた時間があったら、Kindleで本を読む。
それくらい学びに投資するようにしています。
時間がないとか言っていられない。時間は作るものです。
僕が読んだ本については、一部紹介しているので、
気になる人は見てみてください。
Kindleで読めない本も結構あるけど。
こんにちは、武藤遼です。今回は、僕が最近読んだ本をまとめていきます。誰得のコンテンツなんだって話ですけど、僕自身の備忘をかねて。それではいきます。 小説 「花のれん」 吉本興業をモデルにしている本 少し前にレビュー動画撮[…]
0テキストは全てKindle Unlimitedに対応しています。
実際にKindle Unlimitedで0テキストを使ってますという連絡もよく来る。
そういう連絡が来ると嬉しくなります。
Kindle Unlimitedは初月無料で試せるので、
気になる人は1ヶ月だけでも試してみるといいと思います。
Prime Videoもおすすめ
Amazonに関して言えば、僕はPrime Videoもよく使っている。
映画とかもよくこれでみる。
家で映画見れるってすごい便利ですねよ。
プロジェクター欲しいです。
Audibleも最近気になってる。
いつものヘッドセットで聞いてしまえばいいんでね??って話。
こんにちは、武藤遼です。 今回は、最近使いまくっているある商品の話をしたいと思います。 動画で見たい方はこちら↓ https://www.youtube.com/watch?v=_4taBancbjs&feature=yout[…]
ちなみに僕のブログ経由でKindle Unlimited、Prime Video、Audibleのどれかやったよという人がいたら連絡ください。
特典コンテンツ用意してます。
武藤流過去問集も準備中
ここまで読んでくれた人だけに特別な情報。
現在、武藤流の予備試験過去問集を作成中。
平成23年から令和元年までの予備試験9科目分の過去問を収録したテキスト。
もちろん、僕が書いてます。
そして、全てが1冊に収録される予定。
こうご期待。
こちらもおすすめ
こんにちは、武藤遼です。 今回は、司法試験や予備試験に向けて勉強するためのおすすめ教材を書いていきたいと思います。 僕が使ってきたものを中心に書きたいと思います。 ※追記この記事で紹介している教材を買うためのお金は下記記事に書かれている方[…]
こんにちは、武藤遼です。 今日は、僕の成績について書いていこうかなと。 もしかしたら気になってた方もいるかもしれません。 僕は成績とかをあまり公表するつもりはなかったのですが、今振り返ってみると、成績がらみの話で結構面白い話とか苦労話とかあ[…]
メルマガやってます
さらに詳しい情報が知りたい方はメールマガジンに登録してください。
もちろん無料です。
メルマガでは、
より具体的な話をしております。
無料なので、
興味がある方は
ぜひご登録ください。
大好評いただいていて、
メールマガジンでしか流さない話もよくしてますし、
メルマガ限定企画も流しますし、
ここまで読んでいただいた方は、
登録して損することはないかと思われます。
下記から登録できます。
武藤遼のメールマガジンはこちら
司法試験用のブログも作りました。
下記からご覧いただけます。
こんにちは、武藤遼です。 新しいブログを作りました。大学在学中に司法試験に合格して自由を手に入れた男の物語 こちらは、司法試験用のブログになります。 前々から準備していましたが、ようやく公開できることになりました。 今後、司法試験に関する情[…]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
僕は大学1年生から勉強を始め、
大学3年生で予備試験に合格、
大学4年生で司法試験に合格しました。
予備試験に合格するまでで勉強はほぼ終えてしまい、
予備試験後から司法試験までは
プログラミングやビジネスを勉強し、
法律の勉強はほとんどしませんでした。
信じられないかもしれません。
お前には才能があったんだろ?とも言われます。
僕はもともと司法試験を目指していたわけでもなければ
司法試験に合格する自信があったわけでもありません。
そんな僕でも自信を得ることができて
司法試験に合格することができました。
その後もいろいろなことに挑戦できています。
学んでいけば誰でも自信を得て司法試験にも合格できる。
武藤遼が司法試験に合格していくまでの過程は下記の記事で公開しています。
初めまして、武藤遼です。 僕は今、予備校で大学受験や司法試験の受験指導をしています。 文系の最高峰の試験といわれる司法試験。法律家になるための登竜門です。 僕は、大学に入学した直後から司法試験の勉強を始め、大学3年生の時に予備試験に合[…]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー